最近よく見かけるのが手を繋いでいるペア。
きっとご夫婦の方が多いのでしょうが。
50代、60代、それよりも上の年代の方も手を繋ぎ腕を組み歩いていらっしゃる。
微笑ましくなります。
日本人ってスキンシップを恥ずかしいものとする傾向がありますよね。特に世代が上がるほど。
先日ランチをした際に、お隣の席に見た感じ80代の老夫婦がいらっしゃいました。
お2人でメニューを決めた後にご主人がオーダーを。
「私は〇〇御膳を一つ。そして彼女には〇〇セットをお願いします。」
奥様のことを「彼女」とおっしゃるその光景にキュンッとなりました。
お食事中も「美味しいね〜」と微笑み言葉を交わし合うご夫婦。
とても素敵で可愛らしかった。
席を立つ際も手を取り合い、歩を合わせるためにお互いを確認されていました。
例え身体が触れ合っていなくとも、心が通い合うことはスキンシップになります。
手を繋ぐことも、言葉や心を通わすこともスキンシップ。
夫婦であれ、パートナーであれ。
親子でも、友達でも、上司や部下でも。
最善のスキンシップが為されれば快適な関係性を構築できるんじゃないかな。
関係性を良くするためにとかって発想よりも、本来はとても純粋でシンプル。本能的な満足なんだと思います。
人の温もり。
言葉の温もり。
行動の温もり。
全ては「愛」です。
愛を渡せる人でありたい。
そして愛を受け取れる人でありたい。
愛の循環が広がる世界であり続けてほしい。
Have a beautiful day♡
SOL E LUNA「五感が歓ぶ心地いい暮らし」
スピリチュアル心理カウンセラー&美腸活ライフセラピスト 「豊かな暮らしを彩るもの」 それは健やかな心と身体。 安心感に包まれ安らぐ空間。 感動し熱中できる行動。 私にとって腸活・空間づくり・お花・温活・呼吸・睡眠・アート・オシャレへのこだわりは全て「心地いい」へと繋がっています。 あなたの五感をひらき心地いい暮らしをお届けします。
0コメント