感情表現豊かに生きる

「てんのうじどうぶつえん」に行ってきました。


お天気がいいのでどこか行きたいなぁ。
直感で「動物園に行こうか!」と決まりました。

そう考えると計画性なく即決でその日の行動が決まることが多いかも。


まぁ、そんなこんなで動物園へ。

今日は「天皇陛下即位礼正殿」を祝して入園料が無料となっていました。
嬉しい計らいに遭遇しとてもハッピーな気持ち。

かば、ライオン、キリン、ペンギン、フラミンゴなど、気候がいいからか動物たちもサービス満点。楽しませてくれました。


娘は園内の案内パンフレットが気に入った様で、地図を見て「次はこっち!あっち!」と色んな動物のところへ案内してくれました。


一番長く見ていたのはペンギン。
陸の上から水の中へ飛び込む姿が面白かったようで、ずっとずっと眺めていました。

スイスイ泳ぎ回るペンギンは華麗な泳ぎを見せてくれました。
気持ち良さそう〜



子供って動物達にたくさん語りかけるんですよ。

「おーい動いてよー」
「こっちおいで、おいで」
「かわいいねー」
「ねむたいのー?」

な〜んて、やって欲しいことや感じたことをどんどん言葉に出すんです。


そして、大人も結構言ってる人がいる^_^
きっと動物を介することで大人も童心にかえれるのかもしれません。


童心にかえるって大人にとって必要なんじゃないかなってよく思います。

子供の頃に当たり前にやってきた表現や行動を何故大人になったらやらないんでしょう?

みっともないから?
かっこ悪いから?
恥ずかしいから?


楽しい時は楽しいーーー!って
嫌なことは嫌だーーー!って
最高な時は最高ーーー!って

表現できる大人がたくさんいると、
子供たちも大人になることが楽しみで面白くなるんじゃないかなぁ。


小さくても大きくても人間だもの。
感情表現豊かに生きるって素晴らしい!


なーんて思った祝日のひとときでした。


0コメント

  • 1000 / 1000

SOL E LUNA「五感が歓ぶ心地いい暮らし」

スピリチュアル心理カウンセラー&美腸活ライフセラピスト 「豊かな暮らしを彩るもの」 それは健やかな心と身体。 安心感に包まれ安らぐ空間。 感動し熱中できる行動。 私にとって腸活・空間づくり・お花・温活・呼吸・睡眠・アート・オシャレへのこだわりは全て「心地いい」へと繋がっています。 あなたの五感をひらき心地いい暮らしをお届けします。